京大合格を夢見た一浪の日記。2020

現役時に京大に落ちて河合塾で浪人の末、無事合格しました。これから浪人をされる方や、浪人をしている方の参考になれば嬉しいです。河合塾、栄冠寮の内面を赤裸々に綴ったつもりです。今までありがとうございました!

【栄冠寮について vol.1】総合面 良いところ

最近更新滞りまくっててマジで申し訳ない。

なんであんなに更新できてたのか自分でも不思議や笑

浪人時代はブログ更新しないと落ち着かなかったのに😅


話題はたくさんあるんだけど、なんかブログのモチベ上がらんのんよね。

前は両親のためにやってたから続いてたんやなーと改めて痛感してる。


 
まずは軽く近況報告から。
受かってから早10日ほど経ったけど、ずーっとゲームしてます笑

やってることはゲームか買い物やな。


このニート生活、そろそろ飽きてきたような気もする🤔🤔🤔


普段忙しいからこそ「暇」な時間が楽しいんやなってしみじみ思ったわ。

ずっと暇だったら「暇」に何の価値も無いから!!


早く京大行って授業受けたいっす

これでコロナで授業開始延期とかになったらもう最悪や〜〜😭😭

 

 

んじゃそろそろ本題に移りますね
最近はスマホ変えて、パソコン買ってもらって、靴とかカバンとか買って、美容皮膚科に行ったり色々してたけど、

とりあえず今日は僕が一年間住んでいた栄冠寮について書こうと思います!!

 

もう時期的に新浪生の参考にはならんかもしれんけど、まあ許したってや👍


一応、「この春から栄冠寮に入ることを検討している一浪」に向けたつもりで書くよ!!

 

 

まず初めに、僕が一年間過ごして思った栄冠寮の良いところと悪いところをそれぞれ3つほど上げたいと思います!


栄冠寮の良いところ

 

1,寮に全ての教材が揃っており、参考書等は買わなくて良い

2,規則正しい生活が送れ、通学もかなり楽 

3,フェローや寮長、寮母などサポート面が充実

 

まず
1,寮に全ての教材が揃っており、参考書等は買わなくて良い

ですが、栄冠寮には「談話室」っていうところがあって、そこに寮の先輩方が残した教材が全てあります😯

 



f:id:kyo5281:20200321014257j:image


こんな感じのとこ。


受験生だった人ならわかると思うけど、受験終わったら今まで使ってた参考書とか全部要らなくなるから、今までの寮生が退寮するときにそれ全部置いて行ってる!


毎年100人弱の人が参考書を残していくので、冊数はかなりあります🙄


人数が少ない文系(全体の一割ほど)でもオープンの過去問とかは大体あったし、理系なら全部揃うんやね🤔


現に、僕はこの一年間

一度も自分のお金で参考書を買っていません!!!

 

ぜーーーーんぶ寮の使いました笑

パック物とかも全部。


20冊以上は使ってたし、年間3万円ほど得をしたことになるのかな🤔

参考書使い放題ってのはかなりオススメポイントです!

 


続いて
2,規則正しい生活が送れ、通学もかなり楽

浪人経験者ならわかると思うけど、浪人ってかなり自由です。よってダレてしまうことがすごい多い。

朝はずっと寝ていて、予備校に来るのはお昼前とかいう人も結構見ました。

そんな中で、寮生はご飯の時間が決まっていて、その時間を逃すとご飯が食べられないので、朝ごはんのために毎朝必ず起きることができます。
(まあ、朝はしっかり寝て朝食はコンビニで買うって人も結構いたけど😅)


寮長からのモーニングコールもあるよ!!
(各部屋に受付と繋がる電話がついてます)

僕は11月くらいからはほとんど毎日寮長の電話で目覚めてましたね笑

 

僕はよく朝8時に起こされて半分寝たまま朝ご飯だけ食べて、部屋に戻ってそこから11時とかまで寝てたからモーニングコール何も意味なかった笑

 

 

あと、通学についてだけど、栄冠寮に住むってことは、所属校舎は河合塾大阪校か医新館になるけど、どっちも徒歩5分くらいで行けます!


通学に片道1時間くらいかかる人もたくさんいるけど、寮生はその時間を勉強に回すことができるからかなり有利だと思う!
(僕はその時間でブログ書いてましたが😅)


朝起きて、予備校が家から遠いと行くのも億劫になるけど、これだけ近いと「ちょっと行ってみっかな」ってなるよね!


あ、ちなみに僕は寮で勉強するタイプだったのであまり行ってませんでした笑

徒歩5分とか遠いし面倒っす👋👋

 

 

そして
3,フェローや寮長、寮母などサポート面が充実

まず「ドミトリーフェロー」についてだけど、これは栄冠寮独自のシステムで、毎週一回ほど「河合塾の先生が」「寮に来て」寮生に勉強を教えてくれる制度です。
利用料金は寮費に含まれてるので使い放題!

寮生に医学部志望が多いこともあって、今年の実施教科は
「数学、英語、物理、化学、生物」
でした。(多分毎年同じだとは思う)

 

僕のフェローの利用回数は
数学3回
英語3回
くらいだったかな〜


ぶっちゃけ、意外と使わんかった笑


英語は完全ネイティブかつ日本語ペラペラのカレンさんという方がやってくれて、めっちゃためになる。
(彼女はどんな添削も20秒で終わらせます)

ただ、ネイティブ特有の
「ここはgiveじゃなくてprovide!!」
とか、日本人にはよくわからないことも結構言われます笑

理由もちゃんと説明してくれるんだけど、どうしても後付け感があるというか、

まあ日本人にはこういうのは理解できんわ👋
質問に行くことで逆に沼にハマることもあったりなかったり。


僕のオススメは
自由英作文の添削だけ見てもらうこと

和文英訳はネイティブの模範解答は俺らには絶対書けんから、自由英作文で自分の論理が英語で通ってるかだけ見てもらうのがいいと思う!

 


あと、数学のフェローは二人いるんだけど、片方が当たりで片方は外れです笑

なんか数学できるおじさん自分がわからない問題を解いてくれるのを横で見守る感じなんだけど、ちょっと数強特有の説明というか、分かりそうで分からんことが割とあったわ。


数学の勉強は、まずは授業の復習しっかりやって、基礎シリーズのテキスト何周もすること、これに尽きるね。

質問とかはもっとできるようになってからでいい気はする。

僕は分からないところは友だちに聞くのが3割、7割は一旦放置してました。

放置してたやつは半分は1,2ヶ月後に自力で理解できるようになってたかな。

(もう半分は分からないままや👋

どうしても無理、ってやつはいくつかあるから、そういうのは理解しようと時間割くより割り切って捨てたほうがいいと思う)

 

あとドミトリーフェロー以外に「サブ舎監」ってシステムがあって、これは
「栄冠寮に住んでいる」「阪大医学部、京大医学部の学生(河合塾出身)が」勉強を教えてくれるシステムです。

今年は二名の方がやってくださいましたが、どちらも栄冠寮出身なのかな?(違うかも)


僕はサブ舎監は一回も利用したことないので、感想とかは全く書けませんが、先生に聞くよりも気楽に「お兄さんに勉強を教えてもらう感じ」なんかな。


サブ舎監を好んで使う人は、大体その人と仲良くなってた印象。

 


ドミトリーフェロー、サブ舎監とどっちも常に並行して行われてるので、勉強してて分からないことがあればすぐに解決できる環境は整ってると思う!

 


あと、寮長、寮母は神です笑

特に言うこともない。完璧や。


今の寮長夫婦が二代目らしいけど、本当に親切で寮生活において頼れる存在って感じ。

書くことがないほど素晴らしい寮長さんでした!

 

 

ちょっと今まで書いてきたけど、これは結構長くなりそうだからこの辺で一旦切ります!!

 

ここまでをまとめると

 

栄冠寮の良いところは

1,参考書使い放題

2,生活リズム安定

3,分からないことはいつでも聞ける

つて感じかな。

 

他にも、自分の部屋についてだとか、僕が浪人の半分をそこで過ごしたと言っても過言ではない寮の自習室についても書きたいことあるわ

 


また気が向いたら続き書くよ👋

 

 

とりあえず、次は21日夜に、栄冠寮の悪いところを書きたいと思います!

(めっちゃ正直に書く予定です

 

 

それでは、また明日。

 

 

追記

多分更新は23日夜ですね。