京大合格を夢見た一浪の日記。2020

現役時に京大に落ちて河合塾で浪人の末、無事合格しました。これから浪人をされる方や、浪人をしている方の参考になれば嬉しいです。河合塾、栄冠寮の内面を赤裸々に綴ったつもりです。今までありがとうございました!

誰にでもあります、しんどい日。

今日はなんか一日中体がだるかったな😫

頭もずっと痛かったし、ものを上手く考えられん感じ。

直前期のストレスかな〜〜


一応河合塾にも行ったけど、ほんまにしんどかったわ

自習室暑いし人多いし空気淀んどるし体調は優れんしで全然集中できんかった

浪人生、こういう日は誰にでも一日くらいあると思います😅


ちょっとこれはどげんかせんといかんと思って
ついこの前まで不調に悩まされていた友達に話を聞いてみると、「中島みゆきを聞くと良い」とのことなので、寮に帰ってチョコチップクッキーを一箱貪りながらひたすら中島みゆき聞いたりLJL(僕の好きなPCゲームの日本リーグ)見たりしてた。


ベタだけど、地上の星がほんまに好きやわ笑

かっこええし、言っとることはよく分からんけど心に響く。


聞いてたらマジで元気出てきたので、この調子で新ジャンル「中島みゆき」を開拓して行こうと思います!!


中島みゆきのおかげで元気出たっていうよりは、「中島みゆきを聞いて元気を出している友達の姿」を思い浮かべて元気出したかもしれん😁

 

ま、いずれにせよ現時点では心身ともに復活したのでご安心ください👍

 

明日は河合塾最後の授業が英数どっちもあるから、集中して頑張る!!

 

それでは、また明日。

早稲田受かりました!!!!!(釣り)

皆さんにお知らせがあります、、、


なんと、、、、

 


f:id:kyo5281:20200210203604j:image

早稲田大学文学部にセンター利用で合格しました!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、僕じゃなくてAの話なんですけど😅😅😅

 

いやーー、、、、すげえな。

 


あの早稲田をセン利一撃で仕留めるのかっこよすぎ😍😍😍


京大落ちても早稲田ってほんまつよい。。


Aは一般も出してないから、ほんまに受験計画的には最高の結果やな。

早稲田セン利で決めてあとは京大受かるだけっていう。

 

僕とは全く関係ない話でしたが、我が事のように嬉しかったのでここで報告しときました😆

 

 

今日はAに会いに駿台に行ってた〜〜

朝8時半から夜7時までみっちりやりました。


英語はもう正直良くわからんから、国数を徹底的にやった。


Aが、現代文の解法を体系的にまとめた紙を作ってくれてたんだけど、それが本当に良かった!!!

 

自分的には理由説明問題での発見が一番大きかった。

簡単に言うと

「AがBなのはなぜか」って聞かれたら「AはCであるから」って答えるべき。

僕は今まで「AはCだからB'(Bの言い換え)である」って答えてたけど、それじゃ字数足らくなって要素詰め切れなかった。

B⇔Cは本文中に書いてあることも多いし、普通に考えて自明だから書かなくていいらしい。

 

こんな基本的なことを本番直前まで知らなかったのはやばいかも😱

まあでも京大って基本的なことを漏れなく確実にやったら100%受かる大学なんで、これからはそういう基礎をしっかり確認しとくわ。

 


そして、
教えてもらったこと諸々を意識しながら去年の京大の1番(寺田寅彦のやつ)を解いたんですが、、

 


なんと33点もありました!!!!!

 

僕は去年の現代文はガチで一ミリも復習してなくて、解答速報チラッと読んだことあるくらいだからほぼ初見に近かった。

現に問1−4は本番と全く違うこと書いたし。


それでこの点数はまじで嬉しい!!!!

現代文少し自信ついたかも💪
これで気持ちよく本番に臨めそうです😆

 

 

あと、Aにも一昨日の京大プレの現代文解いてもらったけど、あの国強のAも全然点数取れてなかったわ。


やっぱあの問題ちょっと難しいよなーーー


普通に読むだけじゃ気づかん要素たくさんあったし、解答も個人的にはなんか微妙だと思う🤔

 

あと採点基準だけで解説ついてないのどうなん??

ネットで解説講義見ろってことなんかな〜


まあ時間もったいないんで見ませんわ🤗

 

そのあとはひたすら数学やりこんだけど、本当に充実した一日だった!

 

問題を解いて気付いた反省点がありすぎて数えられません

 


基礎をもう一度固めることを意識しながら、このあと2週間過ごしたいと思います!!

 

 

 

ちなみに昨日の京大プレを採点した結果

英語 28 29 10 20 計 87
日本史 52 8 6 計 66 で

四教科合計は
国語 67
数学 80
英語 87
社会 66
Σ 300でした!!


今回は英数簡単で、日本史の短答も落としすぎたし、本当にもっともっと取らないとだめだったと思う。  

二日目は朝から頭ぼーっとしてて、英社ともに頭全然回ってなかった‼‼‼(言い訳)


早寝早起きもあと二週間の課題になりそうや

今日はマジで疲れたんで、今日早めに寝てしっかり睡眠のリズム作ります💪

 


それでは、また明日。

【京大プレ 2日目感想】

今日は京大プレ2日目がありました!!


英語と社会やね〜

英語は少し簡単めだった??(できたとは言ってない)

いつも時間カツカツの僕でも少し時間余りました!


和文英訳はなんか正直和文のセンスがイマイチだと思った(個人の感想です)


僕が思うに京大の和文英訳って
「めっちゃ日本語っぽい文章で、言いたいことはなんとなく分かる、これを英語でどう表現しよう🤔」

って感じなんだけど、今回のはシンプルに日本語が気持ち悪いだけで、中身が薄いというか笑(個人の感想です)

んー、、わかるかなこの感覚。

まあええわ

 

そして僕の課題だった自由英作ーーー

テーマは「キミが今までで勇気が出なかったこと、そしてそれをどのように乗り越えたかを教えてぴょん♪」みたいな。


3分考えて決めました。
僕が書こうと思ったのは「水が怖い」という話。

 

小学生の時水が嫌いだった。😠
水の中では息ができなくて苦しい、パニックになる。😱
だから泳ぐのも嫌い。👎
ある日、水泳の授業で先生が僕に泳げと言ってきた。😲
僕は抵抗したが先生は強制的に僕をプールに入れた。😰
僕は泣きそうだった。😭
そのとき、周りの友達が僕を励ましてくれた。😆
僕は勇気をもらって、無事プールで泳ぐことができた。👍
(絵文字つけてみたけどかなりうざいな笑)

稚拙な文ながらも完璧な論理構成、、、、

秘められた僕の才能の片鱗をほのかに感じる、、、、

これは内容点文句なしやな、、、、、


英語もミスなく書くよう心がけたけど、数カ所不安なとこあるから少し減点食らうかも。

まあ22点くらいあると嬉しいな。

 

って思って後で付随の長文読んだら、「水に飛び込むのが怖い」って僕とほぼ同じこと書いてた😅

いや俺の意見パクんなや!!!!

 


長い昼休みを挟んで、ラスト日本史!!

ここ一週間くらい論述を頑張ってたんで、今回の目標は「論述で20点を取ること」です!


結論から言うと、今回の日本史は、短答はオープンほどとは言わないけど、少し難し目だった!!

あと個人的には備中ぐわのくわを「鋤(すき)」と書いたことが悔やまれる、、、

鋤と鍬で死ぬほど迷って、僕にはどっちも「すき」に読めたんだけど、

犬上御田鍬が「いぬがみのみた"すき"」だから、
「あ、鍬ってすきって読むんやなー、ってことは鋤がくわか!これはもらった😎」
って思ってドヤ顔で「備中鋤」って書きました笑


いやーほんとは「備中ぐわ」って書きたかったけど、オープンは漢字指定じゃない問題も漢字で書かなくてバツにされた苦い記憶があったから、漢字に挑んで見事に失敗しました😅😅

(ちなみにそのときの問題はスズを答えさせる問題。
僕はスズって書いたけど、錫じゃないとあかんっぽい。
化学基礎では普通にスズって言うやん!なんやねん!)


論述は20点あるかないかギリギリやと思う!


ちょっと明日Aに会うことになって準備で色々と忙しいんで採点はまた明日します!!

 

京大プレ、対戦ありがとうございました🤗

 

それでは、また明日。

【京大プレ 初日 感想】

今日のテーマは「拙速」なので

無編集無推敲です!!!

この記事は多分プレ受けてない人が読んでも何言っとんかさっぱりわからんと思う

 

 

今日は河合塾の京大プレがあったよ!

このテストは毎年河合塾が本番直前のこの時期に実施する京大のプレテストです。


オープンとかに比べると問題の作り込みは甘い印象🤔


あと、一週間ほどで採点を行うため、採点自体はかなり適当です。

オープンは受験生の解答を一旦大阪に全て集めてそこで採点するので(違ったらごめん)、ある程度採点者の質は保たれますが、このプレテストは「受けた都道府県にいる採点者」が採点をします。

その人たちでも採点できるよう、採点基準がすごいざっくりしてるので、採点の質がかなり低い。


英作なんかは特に顕著で、僕は去年このテストで英作文50点満点中45点を記録しています笑

そんな実力あったら普段刀禰先生からもっといい評価貰ってますね🤗

 

何が言いたいかって言うと、プレの採点基準は本当にガサツだから、得点ではなく「今の自分に何が足りなかったか」を気にすることが重要なの!!

この模試の場合、得点はもう無いものと考えてもいいと思う!


「今の自分に何が足りなかったか」
この観点を中心に今日の振り返りをしていきます💪

 

まずは国語!!

結論から言うとまあまあできてた。


国語は一番最初の科目で、朝九時半から始まるから、最初の方は少し眠くて古文で若干もたついたなー

慢性的寝不足が響いたかも。反省。

ここから二週間で生活リズムは京大本試に合わせます。


あと、大問1がかなり読みやすかったんですが、そこで相当な時間を使いました。(50分くらい)

読みやすいほうが
「まだこの要素書ける、この要素も書ける」ってなって解答を練りまくってしまって、最終的には時間不足に陥いることに気づいた😰


難しい文章だとある程度区切りをつけて、分からなくてもそれなりの時間になったら無理やり解答を書くけど、簡単な文は理解できる分上手くまとめようとしすぎて時間取られるなー

簡単な文章は時間かけがちだから気をつけるわ。


そのしわ寄せを食らって、大問2は35分で解きました。

最後の6行記述を残して、残り時間あと6分という😅😅

1行/分のペースで書き切りなんとかフィニッシュ。


解答をまとめやすい問題だったからいいけど、普通の難易度で6行記述だったらここ死んでたと思う。反省。


結論、国語で分かった反省点は

①9時半開始なのでそれにあわせて生活リズムを整える
②簡単な問題に時間をかけ過ぎない

の2点ですね。


直前にAから添削を受けて、とりあえず現代文は言い換えしまくれば良いことに気付いて、それでだいぶ点数上がりました😆

、、、って言おうとして採点したら

評論(1) 26
随想(2) 25
古文(3) 17

計 68

でした🤗


もう少し取りたかったーー


言い換え至上主義の駿台さんの教えに従って言い換えまくってたんですけど、どうやら河合塾は傍線部をすべて言い換える必要はないと考えているようですね😭
(そこで僕は結構無駄なこと書いて字数消費してます)


古文はシンプルにむずいわ。
マジでわからんかった。
俺の解答は似雲さんが一切登場してなかった😅😅😅
(そいつがほぼ主役)

なつかし、とかそのへんの意味が曖昧だったのはあかんね。反省。


まあ国語は本番も60点でいいから、こんなもんかなーー

 

長い長い昼休みを挟んで、次に運命の数学ですよーー

残念ながら「これは模試」って分かってたから緊張がまったくなかった😫

模試で緊張感味わうのって難しいわー


計算ミスでトータル20分くらい溶かしたのは反省。
(まあしゃーないけど)

絶対このやり方で解ける、って思ったけど答えが出なかったから、そこですごい粘った。
(結局最初で計算ミスしてて、やり方は合ってた)


ミスってるって分かってるのにミスが見つからんあの時間が人生で一番嫌いや。


本番はその時に死ぬほど緊張するんだろうなあ、、、


結果

1 30
2 10
3 10
4 20
5 10

で80点です。


この模試は採点がかなり適当なんで、もし採点官の方が模範解答以外認めないスタイル、あるいは締め切りに追われて模範解答以外すべてハネるタイプの人であれば10点か20点これからマイナスされます。


正直、5問全部解けるべき問題だったけど、意外とできんもんやなーーー


周りの人はみんな70−90くらいかな?

一人、冊子四回載ってる人が4完してました😅😅😅😅


1は落としてはいけない

2は格子点が怖くて一旦飛ばした
(結局三角形の成立条件のみ書いた)

3は球が交わることを示して、そこから二式を足したり引いたりしてなんか出したけど、これをどう使えばいいかわからんかった。

4は解法を確信したけど計算ミスで全く出てこず、これは解かんとあかんやつと思って15分溶かした。
結局最後の積分を端点分かってるのに計算ミスするという🤗🤗🤗
ほんまに答えの一つ前の式まで合ってるから、まじで許せん。
最後の5分は計算ミスの見直しに使うべきやね。

5は「帰納法」かなって思ったけど、そんな甘い話があるか、それなら問題にならねーよって思って、頑なに帰納法を拒否した結果、帰納法でやる問題でした😭😭😭😭

なんのひねりもないやん、、、、

それ示したらあとは一瞬で方針たつし、これは絶対にできなあかんやつ。

一応無理やりbnが0にならんことは示した。


4の計算ミス、5の帰納法見逃しははぜっったいにやってはいけない。2,3は多分あのときの僕には出来なさそう。


数学の反省点は
①最後の五分は見直しに使う(新しく解かない)
②変に考え過ぎない(思いついたことをとりあえずやる)

ですね。


数学は本番も合否の分水嶺になること間違いなしなので、こんなミスは絶対にやりたくないなーーー


以上、ものすごいスピードで書きましたが、本日の反省となります。
(今回はこのテストの採点と同じく「拙速」を意識して書いてます笑)


明日の英社も頑張ろーー

 

それでは、また明日。

浪人生三分クッキング 〜国語の問題編〜

今日はこんなものを作ってみました!!

 

Aが送ってくれた駿台の古文の写真(下)を



f:id:kyo5281:20200207183130j:image

 

①編集で明るくして画面に白と黒だけ映るようにする
その際に字も浮き上がらせる


f:id:kyo5281:20200207182559j:image

 

②最寄りの"あなたとコンビに"ファミリーマートで印刷


f:id:kyo5281:20200207182615j:image

(一応駿台の著作物だと思うので傍線部は隠してます)


これにより、今までは画面の中でしか見られなかったあんな問題やこんな問題を、手元に紙としてGetすることができます!


夢の遠隔地間教材輸送が実現するのさ!


これに気づいたのが入試18日前ってのが悲しい😅😅

今までは数学の問題くらいしか画像で共有して解けなかったけど、これからは英国もガンガン共有できますね😆


とりあえずこれで国語の教材足りなくなることも無くなりそう!

 

 


ただ、今回は少し大きく刷り過ぎちゃいました😁


A3もB5も一枚10円だから、それなら大きいやつの方が得やなと思ってA3にしたら、ほんまにでかすぎて印刷中に思わず笑ってしまった

一行読むのにすごい目を動かさないといけないし、読んでて疲れますね😅

次から気をつけますわ

 

 

明日はいよいよ河合塾の京大プレがあります!

初日は国語と数学やね。

本番と全く同じタイムスケジュールでやるから、休み時間が2時間もある😅😅


国語は今日やったので何とか凌いで、数学マジでぶちかまして来ます!!


結構緊張すると思うけど、頑張ろーーー

 

それでは、また明日。

 

秘蔵 受験番号初公開SP

昨日疲れ過ぎてて、今日は午前中ずっと寝てました😅

やっぱ入試は一個受けるだけでも大変やね〜


自己採点する時間もそれで無駄にドキドキするのも嫌なんで、同志社の自己採点はせずに合格発表の時を待ちたいと思います😅


ちなみに僕の受験番号は01568です!

合格発表前にブログに受験番号載せる人は今まで見たことないので、僕がそのパイオニアになります🙃

 

もし落ちてたら笑ってやってください😁
(入学金払わんでいいし👍)

 


午後からはAが昨日くれた駿台の京大英語プレとか解いてた!


大問1が駿台の採点だと16点しかないんやけど、、

深読みする癖やめたいわーー
和訳一個まるまる見当違いのこと書いてた。

 

あと駿台のプレの英作4つと河合の出し忘れ添削2つをやって、さっきフェローのカレン先生に添削出してきた!!


かなり出来が良かったんで大満足っす

最初の二題は20分かけて、あと4つは5分とかで済ましたけど、各問題ごとに数箇所しか直されなかった!!


刀禰先生の「難しい表現は軽やかにシカトする」ことを意識して、竹岡先生の本に書いてあった表現を結構使いました。

自由英作文ほぼ満点とかチョーー嬉しいっす。


f:id:kyo5281:20200206222213j:image

(こういうとこで精一杯イキります)


カレン先生って、出来が良くないときはすごい説明してくれるけど、できたときは何も喋らんのんやな笑

「はい、おっけー」って返されて終わった


英作はここから追い込みの時期なので、ドミトリーフェローしっかり使っていきます!

個人的には国語のフェロー来てほしいけど、この寮は医学部メインやから数学英語物化生しか先生こんのんよなー

しゃーないか。

 


国語は駿台の先生の話を結構教えてもらってるから、それ意識しながらやってみる!


この時期に付け焼き刃で国語の点数が上がるとは到底思えませんが、まあちょっと刃付けてみます

 

 

明後日はいよいよ京大プレやーー

本番を意識して、数社と英作でしっかり点を取りたい!!


あと20日切ったね。

最後の追い込み頑張ります!

 


それでは、また明日。

【同志社全学部 文系 手応え等】

Aと結構勉強会して、寮帰ってきたあとは楽しみにしてたネットの番組があってそれ見てたんで更新遅くなりました、申し訳ない😫

 


今日は同志社 文系の全学部日程を受けてきました!!

Aとずっといっしょに動いてたんだけど、朝から


①淀屋橋から乗り換るのにかかる時間を見誤って、目的の電車に数秒差で乗り損ねる(マジで焦ったけどAは余裕の顔やった)

②突然の腹痛(トイレで小休止)

③京大周辺の雰囲気見たくて出町柳に行ったからそこから歩き(これは覚悟してた)

④今出川キャンパスかと思ったら新町キャンパスで、予想より徒歩5分くらい遠かった

⑤結局会場着いたのは集合時刻10分遅れ
(10時英語開始で9時40分に着いた)

⑤昼休み中にまさかの受験票紛失、多分どっかで落とした
(あとで監督の人が届けてくれた)


などなど、「入試本番でこれは嫌だなあ、、」ってトラブルをほぼすべてコンプリートしましたが、なんとか長い一日が終わりました!


いやーーー、、、疲れましたわ

 


んじゃとりあえず各科目の反省を書いていくよーーー


まずは英語!!

僕がやってた本は2011の過去問を使っていて、まあ傾向一緒やろって思ってたら若干違ったね😅

当初僕は制限時間を75分かと思ってかなりハイペースで解いてたけど、100分でほんま良かった笑

75分やったらほんま終わるか終わらんかギリギリやったと思う


手応えはいつも通りかなー

特に悩んだ問題はなかったし

英作の和文があまりにも露骨過ぎて少し引いたわ😅


同志社大学の教授は、どんな生徒に入学してほしいと思ってるの???

採ろうとしてる生徒像が問題から全く見えてきませんよ🙃

和訳英作ともに直訳オンリーしかできない、単語力推測力ムキムキ、あとは会話文のコミュ力ある生徒?笑

 

この試験ならセンターで良かったし、なんでこんな問題を3万5千円も払わせて受けさせるのか、謎は深まるばかりです、、、

 

昼休憩はずっとAとくっちゃべってた(初めて使う日本語や)
なんか入試のときの昼休みって少しテンション上がるの僕だけ?

同志社大学が誇るラウンジでしっかり休憩させていただきました!

 


昼休み挟んだあとは国語!!

 

結論から言うと、過去問より遥かに難しかったです😫

現代文かなり自信ないよ、、、

 

とりあえず記述以外30分で一周目解き終わって、そのあとはひたすら記述考えてた

 

40字と30字の記述2つで配点50点(国語全体で150点)とか、ほんまに歪み過ぎやって😁

記述は同じ内容を30分こねくり回して圧縮しまくって、40字と30字に要素を一通りぶち込んだので、満点以外をつけたら許しませんよ!!

 

マークは2つ不安や。。。

 


今回痛感したけど、私立(ひとくくりにしてごめん)の作問はやっぱ粗いわ

同志社の国語の選択肢が、センターとは比べ物にならんくらいレベルが低い


具体的には、どの選択肢もなんか厳密には問いの答えになってない

現代文を真面目に勉強してきた人ほど悩むテストだと思う

 

駿台が誇る屈指の国語強者のAもすごい悩んだって言ってた
(まあ彼は結局全て合ってるんですけど😁)

中野先生の指導と相反することが多過ぎて、解いててすごい気持ち悪かったって


やっぱ記号の問題をちゃんと作り切れるのはセンターだけやね。

予備校ですらセンター国語のクオリティは完コピできないし、ましてたくさん試験のある私立の一日程ならなおさら。

 


まあ英国は9割あってほしいなって感じ

 

 

 

そして肝心要の数学ですよ!!!!!


結論から言います


ほんまにこけた😭😭😭😭


最初はほとんど緊張もなくて、問題も簡単そうだし行けるかなーって思ったんだけど、意外と解けない😫

なんか自分のメンタルのせいというよりは、単に解けんかった感じ。後半は少し焦りもあるけど。


大問1の1の値も出したけど自信まったく無いし、2の確率に至ってはあんな問題見たことなくて解き方さっぱりわからん(あれ一人ずつ出して行けばいいの??)


大問2は(2)までで、(3)の必要十分条件は十分しかわからんかった

(4)はテキトーに平方数って書いたけど点はないね


大問3も最初の方針だとうまく行かなくて、途中で図より明らかって怪しい議論で範囲出した(円と放物線の交点求めた)

その後の積分は、もうこのときは何も解けなくて結構焦ってて、結局その解法思いついたのは終わる1分前やった、

 


いやーー、、、まじで50あるかわからんレベル。


なんか緊張もあるけど、それより普通に解けんかったわ

 


今回思ったのは、僕は「数強」なんかではまったくなくて、ただ単に「京大数学なら少し得意」ってだけですね。


個人的には同志社の数学は京大よりむずく感じた。

自分の実力不足かもしれんけど。


僕はもともとかなりの数弱で、そこから朝田Tの授業受けて復習してここまで上げたわけだけど、多分京大数学に必要な力がある程度ついただけで、その他の数学の力はスッカスカやわ。


だから僕は誘導に乗れなくてセンター数学も解けないし、今回の同志社数学もさっぱり解けなかった


まあ第一志望が京大なんで別に問題はないんだけど、んー、ちょっとなー

 

数学の得点調整次第では落ちる可能性も普通にあります。


去年の合格最低点が368点で、それより今年は少し下がると思うけど、んーーーわからん

英語できてたら耐えてるかも


自己採点はせずに寝かしとこうかなーーー


京大志望者にとって同志社って「受かって当たり前」「落ちたらヤバい」って世界なので、もしこれで英国悪くて不合格確信したらここから一週間メンタルきついわ

 

世の中知らないほうがいいこともたくさんあるんですよ🤗

 


とりあえず、英国できて数学爆死です

数学は僕は中央値に近いから結構プラスされそう
(30点くらいしてくれたら嬉しい🙏)


ま、、同志社落ちたらそれはそれで入学金納めなくていいんでOKですけどね(割とガチでそう考えてます笑)

 

 

最後に同志社大学の校舎を見た感想とかを少し。


同志社大学、、、まーーーーーーーじできれい。

私立ってみんなこんなんなんか、、、

純粋に払っとる額が違うからかな、、、


もうほんまにきれい。きれい。きれい。


あと生徒の笑顔・愛想がかなり良い😁

ボランティアで来てる人だけかもしれないけど笑

みんなハキハキ喋るし表情明るいし、なんかすげーなって思った

 

 

でも椅子と机の設備は良くないんだよなー🤗🤗🤗

椅子硬いし、机も前の人の椅子の背が少し当たって紙は動くし、机自体かなり狭い

これ、、生徒から机や椅子の苦情こないんですかね???

頻繁に使う机椅子これだと日々の学習辛くない?
(あ、、察した😰)

 

 


あ、あとせっかく京都行ってきたんで、ついでに京大も見に行きました!!

Aが京大に特に思い入れもなくすごい淡々としとった笑


f:id:kyo5281:20200205235839j:image


f:id:kyo5281:20200205235856j:image



f:id:kyo5281:20200206000027j:image

正直、俺ら京大のこと何も知らんから、京大行っても建物見てふぅんへぇ〜で終わるんよな😁

入ってからの生活も一ミリも想像つかんし。今はただ合格することだけに集中。

 

10分くらい京大構内を散策したあと、出町柳に戻って淀屋橋で勉強会して、帰ってきてネット番組見て今に至るって感じですね!


なんとか日付が変わるまでに更新できてよかったっす

 


3日後には京大プレあるんで、そこで今日の数学の鬱憤ぶつけてきます!

 

それでは、また明日。

 

 

 

京大出願状況貼っときます

 


f:id:kyo5281:20200206000044j:image

 


f:id:kyo5281:20200206000055j:image


最後全体的に伸びたなーー

文系総人こんなに低いの、過去最低じゃない??

センターリサーチとは真逆や

人の心って読めんもんやね🤔


経済3倍超えたけど、両隣の人より良い点取ればいいだけなんで!!!

倍率なんか気にせんぞ!!

俺は受かるんや

頑張りまーす

同志社行ってきます😋

今日は去年の同志社全学部の国語解いた!


この試験ヤバい、、、、、


試験時間75分あるのに、30分以内で全部終わるんやけど笑


僕がめっちゃ国語できるとかそういうのじゃ全くなくて、シンプルにめちゃめちゃ簡単。
センター国語八割乗る人ならみんな余裕やと思う。


問題はほとんど記号で、現古それぞれに一つだけ記述があるんだけど

記号はセンター試験を二段階くらい簡単にした感じ。

引っ掛けようとする気すら感じませんでした。


記述も本当に申し訳程度で、せいぜい60字くらいしか書かんし。


この難易度、時間設定、全てにおいて意味が分かりません

受験生舐めてない??笑

同志社大学は何を意図してるんや😰😰


例年通りの難易度だと国語は差がつかんから、同志社の受験科目の「国語」は無いに等しいね🤗

(って思ってたら記述の配点50点あった、、、なんじゃこれ笑)

 

 

あと巷(?)で難しいと噂の同志社文系数学2018も解きました!

 


国語と一転、これはまーーーじでむずい😁


大問1が45点(最後わからんかった)
大問2が(1)と(2)のみ
大問3が(1)と(2)、あとは(3)の一部


合計半分くらいかなーー


何をせんといけんかは何となく分かるけど、文字がごちゃごちゃしすぎてさっぱり計算が進まんわ

センターみたいに枠で答え確認することもできんし

こういう込み入った計算は京大数学はあんまりないし、完全に演習不足感。

僕も発想を立てるところは得意だけど、こうやってただひたすら計算するのは苦手やね、、

 

数社の難易度の乖離えぐいし、これも同志社何考えてるのかわからん。

得点調整ありきのテストってなんやねん笑

 

 

改めて数学と社会の選択悩むなーー

 

僕が同志社大学を受ける意味って、「滑り止め」の側面より、「試験慣れする」するって意味のほうが大きいと思っていて、
そう考えると本番の緊張感の中数学を解いて計算ミスをしない練習をしたほうがいいのかなーって思う🤔

 

これで英国社受けて、良い点取ってよかったね、ってのは本当に意味が無いんだよなーー


せっかく受けに行くなら本番の緊張感の中でかなり難しい数学を解くべきな気がした。
僕に今一番必要なのは「緊張してる中で数学をミスなく解く練習」なんで。

 


僕は同志社と北大に受かったら北大に行くし、そのために後期を九大じゃなくて確実に受かる北大にしたわけだから、最悪同志社落ちてもいい。
(入学金納めなくていいしね😋)

 


ってことで、明日はリスク覚悟で選択科目は数学で受けに行きます!!


得点調整、頼んだぞ!!!!

 


僕の愛用してる大数の受験報告で、ある先輩が言ってました

 

試験本番で大切なのは3A

 

あせらない
あなどらない
あきらめない


この3つをしっかり胸に刻んで、明日はベストパフォーマンスを発揮できるよう頑張ります!

 

んじゃ行ってきます😋

 

同志社受ける人頑張ろうな〜〜👊

 

それでは、また明日。

 


本番30分数学やってみて、解けなくてパニックになったら日本史に切り替えます笑
(日本史は30分あれば解ける)

 

 

2月4日時点の出願状況

これでほぼ確定かな


f:id:kyo5281:20200204195128j:image

 


f:id:kyo5281:20200204195141j:image

 

法と教育少なすぎん?笑

総人・文と経済が並んじゃった🤗

 

「今年の受験生は安全志向」とは🤔

京都市長選の話

今日は2011年の京大文系数学解いてみた!

3完しても落ちる人がゴロゴロいたあの伝説の年な😁😁


僕は

1 (1)◯ (2)△
2◯
3 ◯
4 ◯
5 (1)◯ (2)◯

 

で4完半でした!記述も特に問題なかったし、140点くらいはありそう💪

1の(2)は式あってるけど約分間違えちゃった😅


見直しをしっかりしてても24分余ったんで、結構いいペースで解けたね。


今はこの問題すごい簡単だなーって思うけど、これを試験会場で見たらすごい難しく感じるんだろうな、、、


本番はすごい緊張すると思うけど、なんとか3完したいっす

 

 

あと英作文も少しずつ仕上がってきた!

最近は竹岡先生の書いた、「英作文が面白いほど書ける本」をひたすらやってます。

河合塾のテキストでもいいんだけど、ちょっと自分の英作に新たな視点を入れたかったので一旦こっちやりたかった。

 

言ってることは河合塾も竹岡先生も大体同じやね。

experience of doing とか so as not toとかそのへんは意見別れてた印象。

他にも、自分は知らなかったけどすごい便利な表現とかも結構あったから、そういうのはお手製のノートに書き込んでます!

とりあえず英作は一周してだいぶ力ついたから、これで自信を持って5日後くらいにある京大プレテストに臨むぜ😎

 

 

そういや昨日京都市長選の結果出てたね〜〜

門川さんの四選だって。


個人的には福山さん応援してたんだけどなーーー
悲しい。
実現できるかはわからんけど、あの人めっちゃいいこと言っとったやん!
選挙は「党」じゃなくて「人」で見るべきだと思うよ

 

広告問題とか色々あったけど、やっぱり市民の共産党アレルギーが強かったんかな🤔

 

あと、自民党と立憲民主党が同じ候補を推薦するとかあるんやな笑
子どもの僕には意味がよくわかりませんでした😅


なんで僕が京都市長選にこんなに関心があったかって言うと、この市長選の結果次第で、京大の未来が変わる可能性があったからなんだよねーー

具体的にはタテカンとか、その他諸々の抑圧がなくなる可能性があった。

 

門川さんは「条例に例外はない。タテカンも撤去すべき。」

って言ってて、

一方福山さんは「タテカン撤去はしなくてよい可能性がある」

って言ってたからさ〜


門川さん当選ってことは、これでもうタテカンは建てられないんですね🤗🤗🤗


悲しすぎて泣く。


俺が入りたいのは、高2のオープンキャンパスで行った、タテカンの立ち並ぶあのごちゃごちゃした京大なんだけどなーー

少なくともあと四年、あの京大は帰ってこないんやね。


学生と当局の議論の場もほとんど設けられないまま、一方的に規制が強化されてる今の京大、マジで悲しいわ。
(普通の人は知らないと思いますが、今の京大はめちゃめちゃ抑圧されてます。東大の下位互換にもなれてない)

 

まあ京大とかそもそも大学とか関係ない人には、この辛さはあんまわからんと思うけどさーー

学生にとってはほんまに大変で深刻な問題なんや。

 

「勉強しかできんやつが勘違いして規則破って暴れとる」

くらいに思っとんやろうな世間の人は。

 

これはそもそもそういった話ではまったくないんだけどなー

僕はとっっても悲しいです!!!

 

まあ門川さんが当選したってことはそれが民意なんで、ここでごちゃごちゃ言っても仕方ないな。
僕は京都市の選挙権持ってないし😭


あと投票率40%ってどうなん。

これでも前回から5%も上がったらしいけど、6割の人が自ら民主主義を放棄してるんですか、、

自由民権運動とか色々やって頑張って選挙権勝ち取った明治の人たちが見たら泣くで😭😭😭😭

 


権利は「与えられる」ものではなくて、「勝ち取る」ことで初めて意味を成すんやね。痛感。

 


そして今、タテカンを建てる「権利」が失われているので、僕が来年京大に入ってその権利を勝ち取りに行きますわ。

それでこそタテカンを建てる喜びを噛み締められるってもんよ

 


とりあえず京大受からないと始まらないので、まずは勉強しますね😅


それでは、また明日。

 

 

お楽しみの出願状況


f:id:kyo5281:20200203201615j:image

 


f:id:kyo5281:20200203201629j:image

 

法と総人、流石に少なすぎでは???

意味がわからないよ😁

どうししゃっ!しゃっ!しゃ!しゃっ!しゃっ!しゃっ!しゃっ!しゃ!しゃっ!しゃっ!しゃっ!しゃっ!しゃ!しゃっ!しゃっ!えびばーでぃ!

今朝は同志社の数学解いてたー

使ったのは去年の過去問ね。


全統記述より少しむずい、くらいの難易度だと思う。


細かい配点はわからないけど、各大問50点として小問ごとに均等に割ると、大体110点くらいかな。


良いのか悪いのか全くわからん😁😁


合格者平均点見ても、得点調整後のやつしか載ってないし。


同志社の数学はセンターの進化系?みたいな感じで、小問誘導めっちゃついてるから方針は簡単にたつけど、計算が地獄だった。。

センターみたいに枠がないから答え合っとるかチェックできんしさーー


今回も計算ミスでだいぶ落としてる。(20点くらい)


試験時間も75分しかないし、本番も得点は安定しないかも。

 

 

次は社会やったー

これも去年の過去問ね

記述を3点、記号を2点で採点した!


結果は記述3ミス、記号1ミスの139点でした!


難しい用語もほとんど聞かれなかったし(個人的に うっ となったのは泉鏡花くらい)想定してたよりかなり簡単だった。

まあでもこの年はやや易化してたらしいから、一応他の年もやってみます!

 

社会数学間の得点調整がどれくらい入るんかわからんけど、これなら安定する社会でいいかもなー


数学は計算ミスが怖い、答え合わなくて本番パニクるかもしれんし

 

 

てか社会に一問出題ミスあったわ笑

応永の乱が起こったときの将軍を選択肢から一つ選ぶんだけど、

同志社側は足利義満を正答だと想定してるんだろうけど、そのときは義満はもう将軍じゃないんだよなー

よって答えは無いっていう。


f:id:kyo5281:20200202195609j:image

河合塾の「解なし」めっちゃおもろい😁😁


これは受験生でも普通に知ってる知識だから、問題を作った教授がシンプルに間違えたんかな🤔


物理とか数学の文字の条件を書き忘れるくらいの出題ミスならいいけど、普通に知識レベルでミスるのはあかんやろ😁

受験生から「その程度の大学」って思われちゃいますよ!!

 

同志社の問題が予想よりだいぶ簡単だったから、もう少し京大対策やるわ🤗

他の人がみんな早慶対策に勤しむ中、僕は同志社の対策しかしなくていいので、ここでしっかりアドバンテージ稼いどきます!!

 

 


そういえば、今日でようやく阪大日本史23年分の過去問が終わりました!

一日90分くらい、

問題読む

3分間ひたすら要素列挙

解答読む

できてないところをメモ

ってのを繰り返してた!!


阪大の問題は重複もほとんどなくて、各時代各テーマすべて網羅されてて本当に良い練習になった!


f:id:kyo5281:20200202195720j:image


f:id:kyo5281:20200202195736j:image

これにずっとやってた


めちゃめちゃ書いてて「勉強した感」がすごいあるので、これは本番も持って行って周りを威圧するのに使います笑

 

圧倒的自己満足、だが、それでいい!!


日本史はマジで自信ついたんで、次は英作やりまくります!

 


それでは、また明日。

今後の勉強計画とかをテキトーに

今日から2月ですねー

時が経つの早すぎる、、、

今月末にはもうすべて終わってるのかーーーー


頑張ろ💪


最近なんか変な記事ばかり書いてたので、今日は浪人生らしく、今後の勉強計画でもまとめとこうと思います!

 


まずは現時点の状況を整理。

 

数学
過去問とか駿台・河合塾の問題を勉強のやる気が起きないときに適当に解いてる(数学は僕の勉強のエンジン🔥)
過去問は文系だけじゃなく理系で出た問題もやってるぜ😎(意外と普通に解ける、ほんまに)
簡単な問題は確実に取れるようになってきた
正直もうやることもないし、数学に関しては明日試験でも全然OK!


英語
読解英作ともにちょっと不安。
読解はもう上がらんから英作にシフトしていくと思う。
ちなみに英作はまだあんま本腰入れてない
(今日の午後から英作対策始めた)


日本史
論述めちゃめちゃやってる。
明日で阪大23年分終わると思う!!
(京大日本史は阪大と同じような問題が出るから阪大の問題を解いてた方がいい)
あとは単語少し詰めたらほぼ完成しそう


国語
マジのノータッチ。

 

以上を踏まえた上で今後の勉強方針を話すと、

 


数学は今まで通り気分でやるかなー
毎年合格点は確実に取れてるし、自分の中では完成してる。
多分もう上がらん😁

日本史も論述は相当書けるようになったし、だいぶ満足。
問われる用語自体も京大はだいぶ簡単やし、論述の勉強しとけば短答もいけそう(文化史は別途でやってる)


これから重点的にやるのは英作国語かなー

英作はマジでまだまだ詰められる。
具体的には典型表現とか便利な表現の詰め込みをもう一回するのと、自由英作のお題を見てから一定時間以内に答えを思いつく練習をする予定!

刀禰先生をギャフンと言わせたい、、、
(僕の今までの刀禰先生からの評価は本当に散々なものでした😫)


国語はほんまに何していいかわからんし、やる気も起きん🤗

現代文はAに少し教えてもらって、古文は単語だけもう一回やるわ
(センター前に全部詰めきったけど)

 

 

あと、昨日同志社の英語見たけど、

なんか問題がほんまにしょーーもないな笑

簡単とか難しいとかそういうのは置いといて、解いてて何もおもんない😅(解けるとは言ってない)

センターと同じような問題も結構あるし、、

センター試験の成績使わん代わりにセンターと似たような問題出すって、ほんまに何考えとん?笑
解きやすい問題出して受験者集めて金儲けしたいだけじゃないかと邪推してしまうわ

 

僕は去年も京大しか受けてないから、他大学の問題は今までほとんど見たことなかったんだけど、ちょっとあれはどうなんって思った🤔

言いたいことはいくつかあるけど、言い過ぎちゃうと色々良くないのでこの辺でやめとこう😅

 


あと同志社の数学と日本史どっち使うかは結構悩んでる。
(同志社は数学と日本史から一つ選択する)

 

数学は社会との得点調整で数十点アップするらしいけど、日本史も捨てがたいし、、、

んー、、悩ましいっすわ

 

明後日までには結論出します!

 

 

それでは、また明日。


土日は出願人数更新されないから寂しいね😅

拝啓 センターがコケた君へ。

今日は刀禰先生のエクシ限定の二次切り替えゼミ行ってきた!


珍しくしょっぱなからかなりお説教を食らいましたわ😅

この前のテスト講で自由英作があったんだけど、
なんかエクシのクラスなのに全体的に本当に出来が悪いんだって。

ミスの程度もしょーもないし、もっと真面目にやってくれみたいな。


刀禰先生の言いたいこともよくわかったけど、個人的にはあの問題が少し悪かったと思うけどなーー

 

disguise failure(失敗をごまかした)経験について書くんだけど、その設問の下線部は問題文の一部に引いてあって、

その問題文自体は「失敗をごまかしても必ずバレる。ごまかしに気づかない人なんていない。ごまかしは自己満足でしかない」みたいな内容(あんま覚えてないけど😅)

なのに問題は「失敗をごまかし、そしてそれがうまくいった」って内容を書かないといけない。

もしそこで「バレバレのごまかし」を書いた人はみんな点ないっぽい。それは「ごまかし切れてないから」って。


本文読解の途中に設問があって、その設問で本文と反する内容書かされたら、本文側に引っ張られても俺はしゃーないと思う。

 

一応模範解答は
「冷蔵庫に兄のケーキがあってそれを黙って食べた。帰宅した兄が「俺のケーキ食べた?」って言われたから「ううん、食べてないよ」って言った」
みたいな。


確かにdisguise failureになってるけど、これじゃ兄に嘘がバレない可能性もあるから、本文内容と矛盾するんだよなー


自由英作の設問に関わる下線部は問題を作るために本文中に引かれるけど、本文内容は完全無視でいいってことやな。

肝に銘じます。

 

そしてその後京大過去問の英作の解説講義があったんだけど、なんとクラスの四割くらいが間の休み時間に立ち去るっていう😁😁


誰にも流されず自分の頭で考えてしっかり行動に移すの、京大志望って感じやわ笑


一応僕は受けました!


結構有益なことが多くて学んだことはたくさんあったので、個人的には受けて良かった授業だったと思う!

 

 

明日からもう2月だけど、来月は自分にとって納得の行く月にしたいね😁

頑張るんば

 

 

それでは、また明日。

 

 

 


おおっと忘れ物だ〜〜

 

 

気合を入れ直して、、、、いざ

 

 


やあみんな!!!!


1月も今日で終わりだけど、出願先はもう決まったのかな??


え???まだ決まってないだって!???


はっは〜ん

ってことはキミあれだろ!センターコケたんだろ!!!


そんなキミにオススメなのが

京都大学総合人間学部だ!!!


某ヤフコメには

 

「総合人間学部とかいうFランみたいな名前の学部作るなんて、天下の京大も終わりやね。」

みたいなものすごいコメントがあったけど、そんなの気にするなよ!


総合人間学部は一言で言うと
「なんでもできる学部」なんだ!!


理系でも文系のことを学べるし、その逆もまた然り。

 


みんな!!こんなことを疑問に思った経験はないかい??


「どうしてまだ社会経験も何もない私たちが、やりたいことや将来の夢を無理やり見つけて、まだ本格的にやったこともない学問ごとに分かれてる学部から一つ選ばせるの?」

 

「私まだやりたいことも将来の夢も何も決まってないよ!!どうして何も知らない私たちに大人は選択を強要するの??
これ、って決めて途中で興味がなくなったらどうするの?」

 

「私、法学も哲学も教育学も全くやったことないし、面白そう、とかそんな興味だけで選べないよ〜😰」

 


でも大丈夫だ!!!

 

総合人間学部は東大教養部と同じで、一旦入ったらその後は自由に好きなことを学べるんだ!!!


やりたいことがまだ決まってないキミにとって、こんなに魅力的な学部はないよね!!!

 


そして、お兄さんは受験のプロだから、キミがまだ出願してない理由も知ってるよ!


センター試験、、コケちゃったんだよね‥‥‥


でも気にしないで!

 


あんなしょーーもない色塗りごときで、君の京大への夢が終わってたまるかってんだ!!!

 


総合人間学部は
センター試験と二次試験の配点の比率が、なんと


3対13


なんだ!!

 

東大の1対4よりも二次重視なんて驚きだね!!

 


しかもセンター試験に使う科目も理社だけでいい!!


国語で爆死したキミや、数学で爆死したキミもノーダメージだ!!!
(理科で爆死したキミもまあ実質カンケーないよ!)

 


センターと二次の配点が6対1の経済学部みたいなセンター重視の学部はもう難しいかもしれないけど、京大総人はキミをまだ見捨ててなんかいない!!!


圧縮したセンターの10点20点の差なんか、数学の一問で全部吹き飛ぶんだ!!


圧倒的二次力で叩き潰せばいいじゃないか!!!

 


恐れることは何もない!!

 


さあ、キミも今すぐ京都大学総合人間学部へ!!!

 

 

 

1月31日時点の出願人数です


f:id:kyo5281:20200131205004j:image

 


f:id:kyo5281:20200131205014j:image

 

全人類が待ちわびた、法学部の怒涛の追い上げが始まりましたね😁

 

このまま1000人めがけて突っ走ってくれ🤗

 

なんか色々盛りだくさんの回

今日は後期を北大にするか九大にするか悩んで午前中まるまる潰してました!

本来これはセンター前に決めておくべきだった、、


センターも九州全然勝負できるレベルやけど、前期落ちたときの自分のメンタル的にまともに試験受けられるか心配だから、本当に確実に受かるとこにした!


北大に決めたポイントは

「北海道の土地柄」
「絶対受かる」

の2点です。


難易度は個人的に九大のほうがやや高めなイメージだけど、就職的には北大も九大も同じくらいらしいね


就職は同志社のほうが上かもしれんけど、同志社には行きたくないよなあ、、、


自分、私文アレルギーですね😁😁
(私文 嫌いのいいご 身分、私文 見下しいい 気分 イェア)


地理的に北大は就職は結構不利(大企業のある東京大阪から遠い、九大も同様)だと思うけど、大企業には様々な出身の人を採るための「地域枠」ってのがあるらしいから、それの北海道枠狙うわ笑

 

交通費を支給してくれるとこも割とあるらしいので、そこだけ受けよう😁
(道民は東京までの飛行機の交通費貰って、やっすい交通手段で行ったら就活中に何十万も稼げるらしい😰合法です)

 


北大進学もめちゃめちゃ気が進むわけじゃないけど、
二回も京大落ちた時点で贅沢言ってられんよなー。

一年これだけ勉強して落ちるとか完全な受験の敗北者だし、学歴求める権利はもうないよ笑


受験生なのに今日は就活のことめちゃ調べたね🤔

 

 

ってなわけで、出願先は北大に決まったのでまずは出願のお金払ってきました!


また1万8000円も取られた😭😭
(+送料等で計2万円弱)

京大と北大と同志社(一般)の受験だけで7万ちょい飛ぶんか、、


これでも僕はまだかかった受験料少ない方なんよなー


受験ってか、教育ってのは金がかかるな🤔

 

願書の印刷もして、いざ、郵便局へ、、、!!


と思ったらここで問題発生😱😱

 

願書の出身校欄間違えてる😰😰😰😰😰😰😰


特定を恐れず言うと、僕の行ってた高校は過去に変革があって校名変わったんだけど、願書には旧校名のまま書かれてた😱


これじゃ別の学校になっちゃう、、、
(僕が変革前の学校を卒業したことになる)

 

これって出願やり直しなんかな、、

僕の1万8000円が、、、、😰😰😰😰


って思ってマジで焦ってもう一度北大の出身校入力画面に行くと、、

 

なんと、選択肢には新校名の方しかなかった😆


つまり願書には旧校名で書いてたけど、ちゃんと新校名の方で出願できてる!!


選択肢に旧校名の方がないってのもなんかかわいそうやな😅

卒業したあと何浪もして、改革前のうちの高校から今年北大受ける人とか卒業高校どこ選ぶんやろ🤔

 

何はともあれ良かったですねーー

 

 

ってことで僕の受ける予定の大学は全て出願し終えたので、
ここで、余った調査書を一通開封してみました😁😁


本来は写真載せたいけど問題起こりそうやからやめとくわ笑


結論を言うと、僕の評価はもうストップ高😁

体育と家庭科は4でほか全部5,評定平均4,9🤗🤗

体育4は我が家の伝統やね。

人物像もほんま聖人みたいに書かれとる😁😁

どの高校もみんなこんなこと書いてたら、調査書なんか出す意味ないやん😅


そして、僕は検定は漢検準2級を中1のときに取っただけなんだけど、それが勝手に2級に昇格してた😁😁😁


マジもんの詐称やんけ!!
おい、、ええんかこれ???


俺ちゃんと準2級って何回も用紙に書いたぞ??(毎年調査がある)


まあ、調査書の最後に


「この調査書の記載事項に誤りがないことを証明する」


って書いてあって、しっかり校長と責任者の印があるから、覚えてないだけで多分俺2級も取っとんやな


そういうことにしとこう😁

 


とにかく今日は出願でバタバタした一日でしたな😄


それでは、また明日。
(今日は雑談で埋まったんで総人への出願誘導は明日行います😁)

 

 

ちょっと色々思ったから追加で書く。

 

雑談に雑談の上塗りするけど、武漢から帰国した日本人二人が新型肺炎の検査拒否したってやばくね🤔🤔

 

検査を強要できる法的根拠はないんやってさ

 

どう考えても検査すべきやけど、確かに相手に「検査強要の法的根拠はありません」って言われたら何も言えんなー

 

特例で今回は法ないけど強要OK」とかにしたら法の意味なくなるし。

 

強要するorしない
どっちの選択選んでもなんか問題起こるやん笑

 

法って「こういう事件があったからそれを防ぐための法を作ろう」って動きで、どうしても対応が後手になるから、最初の一人を逃すのは仕組み的にしょうがないんかなあ🤔

これで日本中に新型肺炎蔓延したら嫌だけどね、

 

今ぱっと思いついた例えだからだいぶずれてると思うけど

例えば日本がどこかの国と戦争することになって

僕のもとに徴兵のお知らせが来て

「この国を守るためにあなたは戦地に行ってください」

と言われて、

でももしそこに法的根拠なくて抵抗が許されるとしたら

僕はすごい抵抗すると思うなあ🤔(死にたくないから)
(出兵は死ぬ危険があるけど検査自体はなんの危険もないから、これも違う気がするけど)


もしこれで世論が「お前何自分のことばかり考えてるんだ!!みんなのために国を守れ!!」

ってなっても

「いや、法的根拠ないし、、、行きたくない、、」って思いそう。


まあ学徒出陣みたいに法で徴兵が強制されてもどちらにせよ抵抗はするけどね、


アホ丸出しの例えになったけど、、

検査は強要を嫌がる理由がいまいちわからない
徴兵は強要を嫌がる理由がよくわかる

ってこと以外に、今回の検査拒否の件とこの徴兵の例にあんま違いない気がする

拒否をした人にも実は何かものすごい検査が嫌な事情があると仮定すれば、検査拒否の理由も説明つくし。


言いたかったのは、要は


いくら世論とか周りの人の利益とかが関わってても
法的根拠がない限りは検査は強要できない

ってこと。

僕の個人的な意見としては絶対に検査を強要すべきだったししてほしかったけど、システム的に出来んなってこと。


んー、、、法って難しいですね🤔
(僕の言いたいことがさっぱりわからん、けどこいつ何言っとんか理解したいって人は何回か読んでほしい)

 


でもこうして法について考えるのはすごい楽しいよね!

 

京大法学部に入ったらこういうことが今後四年間できると思うと、僕ワクワクしてきたな😆


さあ、キミも京都大学法学部にGo Go Go!!(隙あらば)

 




f:id:kyo5281:20200130203250j:image

 


f:id:kyo5281:20200130203306j:image

 

法だけ人気無さ過ぎワロタ

教育学部こそ至高

さっき2014年の京大英語の大問1解いてたんだけど、

25ヵ年と旺文社の解答(刀禰先生が書いてる)方で和訳の答えが少し違う、、

 

まず細かいところでいくつかあったけど、例を一つあげると
ignore philosophy chherfullyが
25ヵ年は「のんきに哲学を無視」
刀禰Tは「あっさり哲学を無視」
って訳されてた。

 

どっちでもいいような気がするけど、あっさりだったら別にcheerfullyじゃなくてよくない?

わざわざ筆者がcheerfullyって副詞を用いたなら、のんきにの方がより原義に近い気がするなあ

ここは個人的に25ヵ年に軍配が上がった。

 


まあまだそれくらいのやつは設問の和訳に絡まないからどーでもいいけど、設問ど真ん中の京大が明らかに意図して聞いてるところで見解が2つに別れてたのは驚き😰

 

大問1下線部2のtooがどこまでかかるかって問題。
(めんどいから問題と訳は省きます🤗)

 

25ヵ年はtooをphilosopherにかけてて、刀禰Tはthe old mistakesにかけてる。

これで結構意味変わってくるよなあ😅😅

オープンだったら3-4点くらい配点つけられそう。

ちなみに僕は25ヵ年の方で訳したし、25ヵ年派かな。

 


その道数十年のエキスパートでも見解が別れちゃうのが、英語の面倒なところだよね😫😫

 

中村先生が言ってた


「日本語と英語の間に完全な互換性がない以上、和訳に正解はない。正解がない世界で、自分の力を駆使してどこまで戦えるかを京大は問うている。それが研究者に求められる姿勢だから。」


って言葉がここに来て滲みたね〜


正解はないってことなんで、表現の幅として広く捉えとこう😋

 

もし京大志望で旺文社の解答と25ヵ年どっちも持ってる人がいたら、ぜひ見比べてみて!

 

 


ここでちょっと閑話休題😎(どっちかと言うと本編)

 


やあみんな!!

国公立大学の出願開始から三日経ったけど、出願先はもう決まったかな??

ん??まだ悩んでるって??

 

三日目にしてまだ出してないってことは、各学部の出願状況を見て決めるつもりだよね!

ってことは「京大受かるかな〜」ってちょっと心配なのかな??


そんなキミにオススメなのが


京都大学教育学部だ!!!


募集定員は50人ちょっとで、法文経と比べるとやや少なめだけど、その分志願者も少ないから実質ノープロブレム!


教育学部の特徴はなんと言っても

「英国の配点が高い」ことだね!!

法経だと150点満点の英語と国語が、教育学部だとなんとそれぞれ200点満点になるよ!!


つまり、数学と社会の配点が相対的に低くなるんだ!

数学と社会がまだ完成してない現役生にもとってもオススメな学部だよ!

 


そして定員や配点なんかも消し飛ぶくらい大事なのが、

教育学の大切さ」だよね!!


僕が思うに、

「教育」ってのはこの日本において一番重要なことなんだ!

 


みんなもよく知ってる通り、日本は資源が少ないよね。

国土も小さいし農業も弱い。

そんな日本がここまで発展できたのはなぜだと思う??

 

それは「人の力」に他ならないよ!!

 

日本にはアラブ諸国みたいな天然資源もなければ、オーストラリアみたいな広大な土地もない、、、

でも「人的資源」がたくさんあるんだ!!

 

日本は今までこの人的資源だけで世界と戦ってきた!


そしてその人的資源を育てるのが「教育」だ!!!


教育の手を抜いた日本に間違いなく明るい未来はないし、人口減少社会に突入する今後は、人的資源の「数」が減るから、その分「質」を高める必要があって「教育」の重要性がますます増してくるんだ!!


そこで、「教育学を学んだ人間」が今後とっても重要になってくるってわけ!!


法がどれだけ整備されようとも、経済がどれだけ発展しようとも、教育が行き届いてないと人間的に豊かな生活は送れないよ!!


法はもう既に整備されてて改善の余地はあまりないし、経済学は机上の空論で何の意味もない。

でも教育学は違う!!


日本の教育は今大きな転換期を迎えていて、その中で教育に対する豊かな見識を持った人材が求められているのは間違いない!!

 

少しでも教育学に興味を持ったキミ!!

まだ間に合う!!

今すぐ京大教育学部に願書を出しなさい!!


キミが京都大学教育学部に入って日本の未来を救うんだ!!!


(たまには違う路線から攻めました笑)

 


それでは、また明日。
(明日は総人ver.やります😁)

 

 

 

1月29日時点の出願人数です


f:id:kyo5281:20200129200027j:image


f:id:kyo5281:20200129200046j:image

 

いや、、なんでやねん!!!!!

願書出してきた!!!

今日は国公立前期の願書出してきた!!


出願先はもちろん、、

京都大学経済学部!!


僕はここに入るために一年間浪人してきたんだ(現在完了進行形)


たとえ経済の倍率が4倍や5倍になったとしても僕は突っ込みますよ!!

経済学がやりたいので!!

経済興味ないけど数学はできるとかいうやつは法に行け!!

こっち来んな!!!!


ちなみに出願にかかった費用は

入学検定料17000円
+受験票・成績送付料882円
+速達書留送料845円

計18727円


なかなかのお値段💰


去年の18000円は「勉強料」でしたが、今年は「受験料」そして「合格料」です!!


今後の予定としては、とりあえず2月8日の京大プレまでに一通り完成させて勝負、そこでの反省点を残りの2週間で修正したいと思います!

 

あと四週間頑張りまっちょ💪

 

 

う、、頭が、、、

 

🌸🌸🌸🤗🤗🤗🤗🌸🌸🌸


やあみんな!!

出願先はもう決まったかい??


ん???何だって???

「センターはまあまあ取れたけど、二次に自信がない、、」

「二次の中でも特に数学がちょっと苦手、、、」


そんな君にオススメなのが

京都大学文学部だ!

 

文学部はセンターの配点が高いから、二次力がまだ未完成な現役生でも安心!

さらに、二次力のついた浪人生なら無双できること間違いなしだ!

 

現に、第二回京大実戦の冊子を見てごらん!

文学部の上位層はほとんど浪人が占めていることがわかるよ!

 

これなら「私浪人だから肩身狭いや‥‥」なんて思う必要はまったくないよね!

むしろ肩身が狭く感じるべきは現役生の方だ!

文学部は浪人の巣窟だから、「浪人生ってちょっと怖いな、、何してくるか分からないし、、」と思う現役生は避けたほうが無難かもね!

 


そして文学部の一番のセールスポイントは何と言っても、、

「数学の配点が低いこと」だね!!


法経だと150点満点の数学が、文学部だとなんと100点しかないんだ!

1問30点→1問20点になるのは見た目以上にかなり大きいよ!

この配点があるから、文学部には「数学が苦手な人」が集まってくる!

入試っていうのは同じ学部の志望者内で競うわけだから、キミが数学ができなくても大丈夫


だって周りもみんな数学できないもん!!


文学部には毎年1人か2人、「数学の点数が1ケタで受かった人」がいるよ!(ガチ)

文学部なら数学3点でもカンケーない!

国英社がそれなりにできれば受かるんだ!

数学が苦手な現役生にとっては、夢の膨らむ話だよね!


僕はこの一年で本当に痛感したけど
数学って「運ゲー」なんだ!!

本当にできる人は別として、普通の人は数学の点数にはかなり波がある!

僕なんか実戦とOPで偏差値20違うからね!

数学って、本番解ければいいけど、もし解けなかったらそこだけで30点も消えちゃうんだ!

センターの点数なんて、数学の前では消しカス同然だよ!


そんな運ゲー科目である数学の配点が低い文学部は

「運ではなく、本当に実力がある人を入学させたい」

という意志が強く感じられるね!

カッコいい!

 


「でも、、、文学部って就職弱いんじゃ、、、?」

そんなことを思ってるキミ!

その程度のことで京大文学部への夢を諦めるのか??


第一、就職が「強い」「弱い」ってなんだ??


例えば、就職が一番強いとされる「経済学部」


「つぶしがきく」とか言われてるけど、


「つぶしがきく」って、結局
「何でもできる」
⇔「何色にも染まってない」
⇔「何も学んでない」

ってことじゃないのかな?


本当に経済学部は「つぶしがきいて」、文学部は「つぶしがきかない」のか?

学んだことを直接仕事に使う理系ならまだしも、
学んだ学問を全く仕事に使わない人が大半の文系が、学部によって就職に差がつくわけないだろ!!

「就職率の差」は「その学部内の就職に対する意識の差」であり、「学部の優劣」そのものを決めるわけでは断じてない!!

大人たちの戯言に騙されるのは、もうやめにしよう!!(ぺこぱ)


そして「あほう学部」(アホみたいに勉強する意)の法学部と違って、文学部は「あそぶん学部」だ!!

大学に入ってから、花のキャンパスライフを謳歌したいひとにも文学部はと〜ってもオススメだよ!!

もし僕に子どもができたら、絶対に京大文学部に行かせるレベル。

 

「入試を運(数学)で決められたくない」
「大学に入ってからは遊びたい」
「現役生」
「浪人生」
「歴史が好き」

 

これらの条件に少しでもピンとくる人は、今すぐママを呼んで「京都大学文学部」への願書を出してもらおう!!

 


それがキミの夢への第一歩だ!!

 


それでは、また明日。
(明日は教育学部ver.やります😁)

 

 

1月28日時点の出願倍率載せときます

(多くなるので文系のみ😫)


f:id:kyo5281:20200128203229j:image

 


f:id:kyo5281:20200128203240j:image

 

経済来るな経済来るな経済来るな経済来るな

法法法法法文文文文文